Site Loader
悩む医者

日本の深刻な問題

高齢者が増加している日本は、今も長寿大国として世界的にも有名です。
元気な高齢者がいる傍ら、痴呆、認知症に悩むご家族も多く、介護問題が大きな社会問題となっていることも事実です。

近年は認知症についてドラマなどでもその壮絶さを知らせるものも出てきています。
時に認知症は家族崩壊を招くこともありますが、認知症という症状を深く理解し、うまく付き合っているご家族もいます。

認知症というのは脳の指令が上手く働かず、身体的にも精神的にも様々な障害が出てくる病気です。
脳が上手く指令を出すことができなくなるのは、様々な理由がありますが、何らかの原因によって脳細胞が死滅し、細胞が死ぬことによって物事の伝達が上手くいかなくなるのです。
初期段階では物忘れがひどい、何かおかしいことをいっているくらいで済むのですが、症状が進めば、徘徊、失禁など生活に支障をきたす症状がどんどん発生します。

認知症は増加している

ついこの間までまったく問題なく、かえってほかの老人よりもずっと聡明だった人なのに、あっという間に認知症の症状が進み、一人で排泄することもできなくなってしまった、という話もよく聞きます。
現代は実に65歳以上の高齢者の方の中でおよそ15%が認知症を発症しているという状態です。
認知症の前の段階、軽度認知症の患者さんは国内に400万人いるともされていて、この先、今以上に国内の深刻な問題となっていくでしょう。
国内に400万人もの認知症患者がいるということは、65歳以上の高齢者の4人に1人が認知症、またその予備軍です。

認知症の種類

認知症にはいくつかの種類があります。
アルツハイマー型、脳血管型、レビー小体型、前頭側頭型という種類があり、このうち、6割がアルツハイマー型、2割が脳血管型です。

私たちが認知症と聞くともっとも有名なアルツハイマー型を連想してしまいますが、脳血管型と呼ばれる脳の血管に病気があることから起こる認知症も増加していて、認知症に歯こうした種類があり、それぞれ進行の度合い、治療方法が違うということを認識しておくべきです。
おかしいな?と感じたら、専門病院へ行き、まずどの型の認知症なのかしっかり検査し、認知症の型がわかってからしかるべき治療を受けていくことが大切です。

認知症の症状

認知症は脳の細胞が破壊されることによっておこるのですが、様々な症状が起きますし、進み具合も人によって違いがあります。
通常、認知症の初期症状と呼ばれているのが、直前に起きたことも思い出せないという記憶障害です。
古い記憶ははっきりしているのに、今起きたことをすっかり忘れてしまいます。
ぼけちゃって……と笑っていられる状態ではなく、この初期段階からしっかり治療を開始することが大切なのです。

神経細胞の破壊によっておこり始めるこのような初期症状は、中核症状と呼ばれる症状ですが、これが進んでいくと周辺症状が出てきます。
妄想、幻覚、またそれによって暴力をふるうなど、この症状が起こり始めるとご家族は本当に大変な思いをされます。
時にうつ、不安、無表情、無気力となりますので人間関係を築くことが難しくなり、勿論、コミュニケーションをとることもできなくなっていきます。

Grlon7uk